クリスマスが近いのでsnowやsnowy, snowingなど「雪」に関する英語/例文をまとめてみました

snowは名詞として「」、または動詞として「雪が降る」という意味合いの単語です。

snowingはsnowの現在進行形、または形容詞として「雪の降る/降っている」という意味合いの単語です。

なお、何かが雪崩のように押し寄せる様を表して、people came snowing in「人が(雪崩のように)押し寄せた」と言う事も出来ます。

また、雪に埋もれて身動きが取れない様を忙し過ぎて手が回らない状況に例えて、I was snowed under with work last night「昨夜は仕事に追われていて、身動きが取れなかった」などと言う事も出来ます。

例文

I like snow, because it looks just pure and innocent.
私は雪が好き、ピュアで純粋に見えるから

It snowed a lot last night.
昨夜は大雪だった

Was it snowing that much last night?
昨夜はそんなに雪が降ったのかい?

I was born in a snowing day.
私は雪の降った日に生まれた

The moment I stood up, hundreds of applause came snowing in.
立ち上がった瞬間、拍手が雪崩のように起きた

I couldn’t call you because I was snowed under with paper works.
書類仕事の山に埋もれていて君に電話する余裕がなかった


最後にsnowyは「雪の降る/雪の多い/雪に覆われた/純白な」などという意味合いの形容詞です。

例えばsnowy regionと言えば、「積雪地帯」を意味しますし、snowy catと言えば「真っ白な猫」または「積雪地帯に生息する猫」を意味します。

また、snowing dayのようにsnowy day=「雪の降る/降っている日」という風に用いる事も出来ます。


関連記事

クリスマスが近いので、トナカイ/シカを意味する英語をまとめてみました

英語で「これ以上に~な物事はない/これが一番~だ/~にはこれが一番だ」などと言いたい場合はnothing~than~と言うと良いという話

英語で「大して変わらない/余り差はない」と言いたい場合はnot so differentと言うと良いという話

英語で「ショックを受けている/動揺している」と言いたい場合はbe in shockを使うと良いという話


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

クリスマスが近いので、トナカイ/シカを意味する英語をまとめてみました

クリスマスが近いので、トナカイとシカを意味する英語をまとめてみました。

トナカイ

Reindeer/レェインディィア(ル)

Reindeerはトナカイの英語名で、Reinは古北欧語の角に由来するHreinn/ヘェィン(ヌ)という単語から来ているそうです。

Caribou/カァリィブー

Caribouは北アメリカで呼ばれているトナカイの英語名であり、フランス語由来です。


シカ

Deer/ディィア(ル)

Deerはシカの英語名で、シカの総称です。

Stag/スタァグBuck/バァクHart/ハァ(ル)トゥ

Stag/Buck/Hartは雄鹿を指す英単語です。

Doe/ドォゥHind/ハァィンドゥ

Doe/Hindは雌鹿を指す英単語です。

Fawn/ファゥン(ヌ)Bambi/バァンビィ

Fawn/Bambiは子鹿を指す英単語です。


豆知識

1.シカ科の動物は基本的にオスにだけ角が生えるそうですが、トナカイは同じシカ科でもオスメス関係なく角が生えるそうです。

ですが、同じ時期に角が生える訳ではなく、オスの角は春に生えて、秋から冬に抜け落ち、メスの角は冬に生えて春から夏に抜け落ちるそうです。

なので、サンタクロースのソリを引いているのはメスのトナカイだと言われています。

2.トナカイはシカ科トナカイ属の動物で、シカはシカ科の動物の総称であり、日本に生息するニホンジカなどはシカ科シカ属だそうです。

3.日本語の「トナカイ」はアイヌ語の「トゥナカイ(tunakay)」に由来するそうです。


関連記事

英語で「これ以上に~な物事はない/これが一番~だ/~にはこれが一番だ」などと言いたい場合はnothing~than~と言うと良いという話

英語で「大して変わらない/余り差はない」と言いたい場合はnot so differentと言うと良いという話

英語で「ショックを受けている/動揺している」と言いたい場合はbe in shockを使うと良いという話


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「大して変わらない/余り差はない」と言いたい場合はnot so differentと言うと良いという話

英語で「大して変わらない/余り差はない」などと言いたい場合はnot so different と言うと良いでしょう。

なお、soを入れないと「変わらない/同じだ」というようなニュアンスになってしまうので注意してください。

例文

My annual income is not so different from yours.
私の年収はあなたのと大して変わりません

His height and her height are not so different.
彼と彼女の身長は余り差はありません

All people are not so different from each other.
人々はみな大して変わらない


関連記事

英語で「ショックを受けている/動揺している」と言いたい場合はbe in shockを使うと良いという話

英語で「恥ずかしい思いをする/恥をかく」などと言いたい場合はhumiliateを使うと良いという話

英語で「都合が良い/都合が悪い」と言いたい場合はworkを使って表現すると良いという話


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「恥ずかしい思いをする/恥をかく」などと言いたい場合はhumiliateを使うと良いという話

英語で「恥ずかしい思いをする/恥をかく」などと言いたい場合はhumiliateを使うと良いでしょう。

なお、humiliateは「屈辱的な思いをする/屈辱を受ける」=「恥ずかしい思いをする/恥をかく」というような場合に使うので、例えば、「(褒められて)恥ずかしい思いをする」などという場合には使いません。

例文

I was humiliated by him in front of my girlfriend.
奴に彼女の前で恥をかかされた

I humiliated myself in class.
授業中に恥をかいた

I’ve never felt seriously humiliated in my life.
人生の中でそこまで恥ずかしい思いをした事はない


ちなみに、「(褒められて)恥ずかしい」と言いたい場合はyou’re making me blushやyou’re embarrassing meと言います。※embarrassはポジティブ/ネガティブに関係なく使えます。

例文

Stop it! You’re making me blush.
やめてよ!恥ずかしい

It was really embarrassing getting scolded like a kid in front of everyone.
皆の前で子供のように叱られたのは恥ずかしかった


関連記事

英語で「都合が良い/都合が悪い」と言いたい場合はworkを使って表現すると良いという話

英語で「私からすると/私に言わせると/私の意見では」などと言いたい場合はif you ask meまたはin my opinionと言うと良いという話

英語でtoo以外に「~過ぎる/度を過ぎて」などと言いたい場合はto a faultを使うと良いという話


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「都合が良い/都合が悪い」と言いたい場合はworkを使って表現すると良いという話

英語で「都合が良い/都合が悪い」などと言いたい場合はworkを使って表現すると良いでしょう。

例えば、誰かにこの月/日/時間は空いてますか?などと尋ねられた時、空いていればit/that works for meと言えば「その月/日/時間は都合が良いです」=「空いています」となり、反対に空いていなければsorry, it/that doesn’t work for meと言えば「その月/日/時間は都合が悪いです」=「空いてないです」というようなニュアンスになります。

なお、反対に「都合が良いですか?」と尋ねたい時はdoes it/that work for you?と言えばOKです。

例文

A:When do you want me to go to the office with you?
いつ事務所に一緒に行って欲しいの?

B:Tomorrow, does it work for you?
明日だけど、都合良い?

A:Sorry, it doesn’t work for me. How about the next day?
ごめん明日は都合が悪い。その次の日はどう?

B:No, I have an appointment with my client on the day.
いや、その日は顧客との用事があるから無理かな

A:Okay, then let’s try and find the suitable day that works for both of us by the end of the day.
じゃあ私たち二人にとって都合が良い日を今日中に見つけましょう

suitable dayだけでも「都合が良い日」という意味になります


ちなみに、「都合が良いです」と言いたい場合は他にもit’s convenient for meという表現も良く使われますが、「都合が悪いです」と言いたい場合に反対語のinconvenientを使ってit’s inconvenient for meという表現はあまり聞いた事がありません。

例文

Is it convenient for you today?
今日は都合が良いですか?

I hope it’s convenient for you tomorrow.
明日は君の都合が良いといいな

I guess tomorrow is not convenient for her.
明日彼女は都合が悪いと思うよ


関連記事

英語で「私からすると/私に言わせると/私の意見では」などと言いたい場合はif you ask meまたはin my opinionと言うと良いという話

英語でtoo以外に「~過ぎる/度を過ぎて」などと言いたい場合はto a faultを使うと良いという話

英語で「だらしない体」と言いたい場合はout of shapeと言うと良いという話


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「どけ/ずれろ」と言いたい場合はmoveを使うと良いという話

例えば、前の道を人が塞いでいて邪魔な時や、ちょっと横にずれて欲しい時に英語で「どけ/ずれろ」と言いたい場合はmoveと一言言えばOKです。

ただ、moveとだけ言うとそのまま「どけ/ずれろ」というニュアンスになりますので、もっと丁寧に言いたい場合はplease move asideなどと言うと良いでしょう。

例文

A:Oh my god, he looks so strong and scary, what should we do?
どうしよう、あの人めっちゃ強そうで怖いよ?

B:Move. Leave it to me.
どけ。俺に任せな

Move, you’re blocking the path!
どけよ、通れないだろ!

Sir, please move aside, the owner’s coming.
お客様、ご主人様がお見えになりますのでどいてください

Everyone, please move aside to the next seat.
みなさん隣の席にずれてください


なお、step asideでも同じ意味になります。

例文

Everyone, please step aside, the doctor is passing.
お医者様が通りますので、みなさんどいてください

You should step aside when you’re told so.
どけと言われたらどくべきだ


関連記事

英語で「どちらにせよ/いずれにせよ」と言いたい場合はeither wayを使うと良いという話

英語で「まとめる、合わせる、一緒にする」と言いたい場合はput togetherを使うと良いという話

英語で「手短に言うと」「要するに」などと言いたい場合はshortを使うと良いという話


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「どちらにせよ/いずれにせよ」と言いたい場合はeither wayを使うと良いという話

英語で「どちらにせよ/いずれにせよ」と言いたい場合、文脈によって幾つか言い回しはありますが、日常会話で最も頻繁にもちいられるのはeither wayなので、迷ったらeither wayを使っておけば良いと思います。

例文

In the future, you may be successful in your life or you may not, either way, what you can do now is to do your best.
将来君は人生で成功を収めるかもしれないし、失敗するかもしれないが、いずれにせよ君に今出来る事は一生懸命やる事だけだ

When you’re fine, when you’re feeling down, either way, you make me worried.
元気な時も病んでる時も、どちらにせよ君は私に心配をかける

You buy a car or you lease a car, either way, you need to get a job first.
車を買うにせよリースにするにせよ、いずれにしても君は先ず職を探せ

If I went, I might get in trouble, but if I didn’t, I’d regret, either way, I’ll suffer.
もし行けば面倒な事になりそうだけど、行かなかったら後悔するだろう。いずれにせよ私は苦しむ事になる


ちなみに、anywayも文脈によっては同じように使えますが、その場合は「とにかく/結局」などと言った感じのニュアンスになります。

例文

In the future, you may be successful in your life or you may not, anyway, what you can do now is to do your best.
将来君は人生で成功を収めるかもしれないし、失敗するかもしれない。とにかく君に今出来る事は一生懸命やる事だけだ

When you’re fine, when you’re feeling down, you make me worried anyway.
元気な時も病んでる時も、君は結局私に心配をかける


関連記事

英語で「まとめる、合わせる、一緒にする」と言いたい場合はput togetherを使うと良いという話

英語で「手短に言うと」「要するに」などと言いたい場合はshortを使うと良いという話

英語で「~の割に」「~にしては」と言いたい場合はforまたはtoを使うと良いという話

英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「手短に言うと」「要するに」などと言いたい場合はshortを使うと良いという話

英語で「手短に言うと」「要するに」などと言いたい場合、たくさんの言い回しがありますが、個人的な感覚としては実際の英会話ではshortが使われる事が多いと思います。

なお、どんな形でshortを用いるのかは文脈によって変わって来るので下記の例文を参考にして頂ければ幸いです。

自分の好みで使い分けてもOKです。

例文

Well, it’s too difficult for me, and I have no time for that, in short, there is nothing I can do for you.
そうだな、それは私には難し過ぎるし、時間もない。要するにあなたの為に私が出来る事は何もない

There are so many things to tell you, but we got no time for that, so I’ll make it short, you got bankrupt.
あなたに伝えなくてはならない事がたくさんあるのですが、時間がないので手短に言うと、あなたは破産しました

To put it short/shortly, he is the best artist in the world.
要するに彼こそが世界一の芸術家なのです

To make it short/shortly, I finally decided to quit my job.
手短に言うと、とうとう私は仕事をやめる決意をしました


ちなみに、同じような表現にin a wordというものがありますが、こちらは「一言で言えば」「要するに」というニュアンスです。

in shortと同じく、副詞として扱われるため、様々な場面に対応していますので、文脈や好みによって使い分けてください。

例文

I can’t explain it all to you, but, in a word, she is amazing.
全部を説明する事は出来ないけど、一言で言えば、彼女は素晴らしい

There is no one in the world who loves you more than your mother does, you know that, right? In a word, take care of your mother well.
この世に母親以上にあなたの事を愛してくれる人がいないって分かってるだろ?要するに私が言いたい事は母親を大事にしろって事だ


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「面倒くさい」「だるい」と言いたい場合はdragを使うと良いという話

英語で「面倒くさい」「だるい」を意味する表現は幾つかありますが、日本語の「面倒くさい」というニュアンスに最も近い表現はdragを用いたものだと思います。

dragは「引っ張る、引きずり込む、引き寄せる」などという意味合いの動詞で、「(無理やり)連れて行く」などという風に用いられる事もあります。

これを名詞として用いると日本語の「面倒くさい」「だるい」に近いニュアンスを出す事が出来ます。


例文

What a drag that I have to go to school on a holyday.
休みの日に学校に行かなくてはならないなんて、なんてだるいんだ

I know it’s such a drag, but we gotta finish this work by tomorrow morning, so let’s get started.
面倒くさいけど明日までにこの仕事を終わらせなきゃいけないんだから早く始めよう

It’s gonna be a huge drag brother.
かなり面倒くさい事になりそうだな兄弟

He is so boring and such a drag.
彼は退屈で面倒くさい人だ


ちなみに、「面倒くさい」を意味する表現として、pain in the neckというものもありますが、こちらは首のちくちくする痛みのように不快でいらいらするような物事に対して比喩的に用いられる事が多いです。

ニュアンスは「厄介、うんざり、邪魔、面倒くさい」などと言った感じです。

例えば、問題ばかり起こす人の事を指して、He is a pain in the neckなどと言った場合は「彼は厄介者だ」となります。

文脈によっては「面倒くさい」と訳す事も出来ますが、どちらかというと上記の文のように「厄介」と訳した方がしっくりくる事の方が多い気がします。


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

英語で「絶対~ない」「最も~ない」「一番~ない」と言いたい場合はlastを使うという話

例えば「絶対に~したくない」「それは最も/一番したくない事だ」などと言いたい場合は文脈にもよりますが、lastを用いて表現するとネイティブの表現っぽくなります。

例文

You’re the last person I wanna see when I die.
私は自分の死に際に君にだけは会いたくない

It’s the last thing I wanna say in public.
公共の場でそれだけは言いたくない

Prison is the last place I wanna be in.
刑務所には絶対に入りたくない

Betraying you is the last thing I wanna do to you.
君を裏切る事は私が最もしたくない事だ


他にも「最も~しそうにない」などと言いたい場合もlastを使うと良いです。

例文

It’d be the last thing to happen for the moment.
今のところそれが一番起こりそうにない

You’re the last person who would come to save me when I’m in trouble.
あなたほどピンチの時に私を助けに来なさそうな人はいない

You would be the last person who ends up being rich among us.
私たちの中で君が最も金持ちになれそうにない


まとめ

組み合わせ次第では他にも数えきれないほどバリエーションがありますが、基本的な考え方はthe last thing=「一番最後の物事」=「一番/最も/絶対~ない物事」です。

文脈によってthe last personやthe last placeなどと変化しますが、基本的な考え方は上記の通りですので、使いやすいはずです。


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス