againstとopposedの違い、使い分け

againstとopposedは似たような意味を持つ単語なので、使い分けが難しいと感じる人もいるかも知れません。

そこで今回はそれぞれの使い方と特徴を簡単に解説して、最後にまとめていきますので、参考にして頂けたら幸いです。

against

againstは「(行動や計画などに)反対して/反して」などという意味合いの単語(前置詞)です。

例えば、she spoke against the planと言った場合は「彼女はその計画に反対した/反対論を述べた」などというニュアンスになります。


例文

How many people are against my plan?
私の計画に反対している者はどれくらいいますか?


He was against the decision to buy a new house.
彼は新しい家を買うという決定には反対だった


opposed

opposedは「対象とは全く異なった状態や状況にある/いる」=「反対して/反して」などという意味合いの単語(形容詞)です。

なので、例えばhis view is completely opposed to mineと言ったら「彼の意見は私のとは正反対だ」などというニュアンスになります。


例文

It’s completely opposed to my principle.
それは完全に私の主義に反している


He was opposed to every suggestion she offered.
彼は彼女が提案した事全てに反対した


まとめ

基本的にagainstとopposedは前置詞と形容詞という違いがありますが、多くの場面で相互に入れ替えが可能です。

しかし、文脈によっては入れ替えると違和感がある場合もあります。

例えば、賛成か反対か尋ねられた時などはopposedよりもagainstを用いて表現する方が一般的です。

他にもhe was against the plan=「彼はその計画に反対だった」やhe was opposed to the plan=「彼はその計画に反対した」のように若干ニュアンスが変わる場合があるので注意しましょう。


関連記事

overcomeとget overの違い、使い分け

forceとcompelの違い、使い分け

appear, show up, emergeの違い、使い分け

fixとrepairの違い、使いわけ

normalとordinaryの違い、使い分け

solveとresolveの違い、使い分け

run awayとescapeの違い、使い分け

interruptとdisturbの違い、使い分け

lackとshortageの違い/使い分け


英会話習得サポートサービス

私と英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?

日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!

興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます

英会話習得サポートサービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です