endureやbear, put up withなどの英語で「耐える/我慢する」を意味する単語/フレーズまとめ!

英語には「耐える/我慢する」という意味を持つ単語やフレーズがたくさんありますが、それぞれニュアンスが微妙に異なるので適切に使い分ける必要があります。

そこで今回は「耐える/我慢する」という意味の英単語やフレーズをまとめて、それぞれ簡単に解説していくので参考にして頂けたら幸いです。

endure 

動詞endureは苦痛や困難、不幸などに対して辛抱強く「耐える/我慢する」というニュアンスです。

英語でendureの意味を検索するとto suffer something painful or difficult patiently(苦痛や困難などに対して辛抱強く耐える事)と検索ページのトップに出てきます。

これは精神的な苦痛にも肉体的な苦痛に対しても使える単語ですが、相手に与える印象が強いので日常のちょっとした苦痛などに対して使うのは余り適切ではありません。

ちなみに、名詞形のendurance(耐久性/我慢強さ)を使って、have more endurance(もっと我慢強くなれ/辛抱強くなれ)などと言う事も出来ます。

例文

Why do I have to endure such a thing?
何で私がそんな事に耐えなきゃいけないのですか?

You’ll have to endure one more another painful operation.
あなたはもう一つ別の苦痛を伴う手術に耐えなければなりません

It’s hard for children to endure the divorce separation of their parents.
両親の離婚による別居は子供にとっては耐え難いものである

I don’t know if I can keep enduring his selfishness.
彼のわがままにこのまま耐え続ける事が出来るか自信がない

bear 

bearは動詞としても名詞としても様々な意味合いで用いられる事の多い単語で、全てを把握する事がもっとも難しい単語の一つですが、endureと同じように「耐える/我慢する」を表現する事も出来ます。

ニュアンスは不愉快な事を受け入れて「耐える/我慢する」と言った感じです。

多くの場合endureと相互に入れ替えが可能ですが、bearの方が日常的に用いられる事が多い印象です。

ちなみに過去形はboreで過去分詞形はbornまたはborneです。

例文

I couldn’t bear seeing her talking closely with the guy.
彼女がアイツと仲良く話しているのを見るのは我慢ならなかった

I had to bear the three-hour delay at the bus stop.
あのバス停で3時間も待たなければならなかった(3時間の遅れを受け入れて我慢しなくてはならなかった)

Don’t you think it’s getting hot rapidly these days? I think I can’t bear the heat of this summer.
最近急に暑くなって来たと思わないか?今年の夏の暑さは耐えられそうにないぜ

stand

standは一般的に「立つ/立ち上がる」という意味合いで用いられる事の多い単語(動詞)ですが、文脈によっては「続く/もつ/耐える」という風に訳す事も出来ます。

This house would stand at least for more 30 years.
この家は少なくとも後30年はもつだろう(立っているだろう)

ここから派生して、現在では文脈に関わらずstandという単語自体にendureやbearのように「耐える/我慢する」という意味合いが含まれるようになりました。

なので、単にstand~としても「~に耐える/我慢する」という風に訳す事が出来ます。

ちなみにニュアンスはbearに近く、不愉快な事を受け入れて「耐える/我慢する」と言った感じです。

例文

I can’t stand seeing her suffer anymore.
もうこれ以上彼女が苦しむのを見る事は我慢できない

Do I have to stand your annoying voice for more hours?
私は後もう何時間もあなたの不愉快な声を聞かなければいけないのですか?

put up with

putは「置く」を表す最も一般的な単語(動詞)ですが、このようにput up with~とする事で「~に耐える/我慢する」という風に用いる事が出来ます。

これはイディオム(慣用語/成句)なので余り深く考えずにこのまま覚えてもOKですが、イメージ的には「嫌な事/人/不愉快な事柄/人のそばに身を置く」=「耐える/我慢する」と言った感じです。

ニュアンスはbearやstandに近く、不愉快な事を受け入れて「耐える/我慢する」と言った感じです。

例文

How can you put up with him? I mean he is so annoying.
どうして彼に我慢できるの?彼ってとても不愉快じゃない

I have to put up with this terrible circumstances a little more.
私はこの酷い状況にもう少し耐えなくてはいけない

be patient 

patientは名詞で「患者」を表す言葉ですが、もともとは「苦しむ者/耐える者」の意です。

そこから派生して、patientは「忍耐強い/辛抱強い」という意味合いの形容詞としても用いられるようになりました。

なのでbe patientとすると「忍耐強くなる/辛抱強くなる」=「耐える/我慢する」という風になります。

例文

You know he is very young, so let’s be patient with him until he grows up.
彼はまだ子供なんだ。だから彼が大人になるまで我慢してあげよう

※無礼な行いなどを大目に見てやると言う事

I will cook for you right now, so just be patient a little more.
すぐに料理して上げるからもう少し我慢してね

live with~

live with~は直訳すると「~と共に生きる」となりますが、文脈によっては「耐える/我慢する」という風に訳す事が出来ます。

例文

You have to live with that for the rest of your life.
君はそれに一生耐えていかなければいけない

I can’t live with such a thing.
そんな事私には我慢できない

hold on

holdは「そのまま状態を維持する/保つ」という意味合いを持つ単語(動詞)ですが、hold on~とする事で文脈によっては「~に耐える/持ちこたえる」というようなニュアンスにもなります。

例文

Hold on till I arrive there!
俺がそこに行くまでなんとか持ちこたえろ

He couldn’t hold on any longer.
彼はこれ以上長く持ちこたえる事が出来なかった

お知らせ

この記事のページを含む書籍「英語の類似表現まとめBOOK」シリーズをAmazonの公式ストアで販売中です。

いずれも全200ページ以上で、日常会話からビジネスシーンでも使える英単語や熟語表現をたくさん紹介しているので興味のある方は是非一度ご覧ください↓

英語類似表現まとめBOOK

英語類似表現まとめBOOK2

英語類似表現まとめBOOK3

関連記事

manとwomanだけじゃない!英語で「男性と女性/男と女」を表す単語/熟語まとめ!

angryだけじゃない!英語で「怒る/怒っている」を意味する単語や熟語を5つにまとめてご紹介!

return the favorだけじゃない!英語で「お返しをする/お礼をする」を表す英語表現まとめ!

英語で「延期する/先延ばしにする/遅らせる」を意味する単語や熟語を4つにまとめてみました!

afraidだけじゃない!「怖い/恐ろしい/恐怖/ぞっとする」を意味する英語表現まとめ!

hugだけじゃない!「抱きしめる」を表す英語表現まとめ!

英語で「安心する/安心している/安心した」を意味する表現/フレーズまとめ

see you laterだけじゃない!「また後で」を表す英語表現まとめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です