英語で「誘惑する」を意味する単語を日常的によく使うものから優先的にまとめてそれぞれ簡単に解説!

英語には「誘惑する」を意味する単語が幾つかありますが、それぞれニュアンスが微妙に異なるので適切に使い分ける必要があります。

そこで今回は一般的に良く用いられるものを優先的に4つピックアップして、それぞれ簡単に解説していくので参考にして頂けたら幸いです。

tempt

temptは「誘惑する」を意味する最も一般的な単語(動詞)の一つで、日常的に良く用いられます。

ニュアンスは「良くない行動をするように勧める/そそのかす」=「誘惑する」などと言った感じです。

例えば、「食事制限をしている人に甘いものを勧める」=「誘惑する」、「ギャンブルをするようにそそのかす」=「誘惑する」などと言いたい場合はtemptを用いて表現する事が出来ます。

発音はテェンプトゥ

例文

I’m on a diet, so please don’t tempt me with sweets.
私は今ダイエット中だから甘いもので誘惑しないで

Bad friends tempted me into gambling again.
悪い友達に誘惑されてまたギャンブルに走ってしまった

seduce

seduceもまた「誘惑する」を意味する最も一般的な単語(動詞)の一つで、日常的に良く用いられます。

ニュアンスは「異性を(性的に)たぶらかす」または「上手く言いくるめて悪事などに誘い込む/良くない事をするようにそそのかす」=「誘惑する」などと言った感じです。

例えば「彼女はすぐに男を誘惑する」「悪事を働くようにそそのかす」=「悪の道へ誘惑する」などと言いたい場合はseduceを用いて表現する事が出来ます。

発音はセェデュゥース

例文

She always seduces men if she got interested in them.
彼女は興味を持ったらすぐに男を誘惑する

He was seduced and went back to the wrong way of life again.
彼は誘惑されて再び悪の道に走ってしまった

entice

enticeもまた「誘惑する」を意味する最も一般的な単語(動詞)の一つで、比較的よく用いられます。

ニュアンスは「そそのかす」「(上手い事を言ったりして)惹き付ける」=「誘惑する」などと言った感じです。

例えば「上手い儲け話をして誘惑する」「客に高い買い物をさせようと誘惑する」などと言いたい場合はenticeを用いて表現する事が出来ます。

発音はエンタァィス

例文

He always try to entice people with good stories.
彼はいつもうまい話で人々を誘惑しようとする

I saw a saleswoman enticing a customer into buying expensive stuffs.
私は女性店員が客に高い物を買わせようと誘惑しているところをみた

allure

allureもまた「誘惑する」を意味する最も一般的な単語(動詞)の一つで、比較的よく用いられます。

ニュアンスは「(うまい餌で意図的に)おびき寄せる/誘う」=「誘惑する」などと言った感じです。

例えば「儲け話をちらつかせて聴衆をおびき寄せる/誘う」=「誘惑する」などと言いたい場合はallureを用いて表現する事が出来ます。

なお、allurelure(ルアー)から派生した単語で、lureは「誘惑するもの」などという意味合いの単語(名詞)です。

ご存じの通り、lure(ルアー)には「(魚をおびき寄せて釣り上げる為に用いられる)疑似餌」などという意味合いもあります。

発音はアルゥア(ル)

例文

Quite a few people are allured by his good speech.
かなりの数の人が彼の話に誘惑されている

Her voice has the power to allure me.
彼女の声は私を誘惑する力を持っている

お知らせ

この記事のページを含む書籍「英語の類似表現まとめBOOK」シリーズをAmazonの公式ストアで販売中です。

いずれも全200ページ以上で、日常会話からビジネスシーンでも使える英単語や熟語表現をたくさん紹介しているので興味のある方は是非一度ご覧ください↓

英語類似表現まとめBOOK

英語類似表現まとめBOOK2

英語類似表現まとめBOOK3

関連記事

「降参する」「お手上げ」などを意味する4つの英語表現まとめ!

「口を挟む」「話を遮る」「話に割って入る」などを意味する4つの英語表現まとめ!

「甘やかす」を意味する4つの英単語まとめ!

「転ぶ」「転倒する」「倒れる」などを意味する4つの英単語まとめ!

「集まる」「集める」を意味する4つの英語表現まとめ!

「足りない」「不足している」などを意味する4つの英語表現まとめ!

「任せる」を意味する4つの英語表現まとめ!

「続きからやる」を意味する4つの英語表現まとめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です