英語で「仲直りする」を意味する熟語やフレーズをまとめてそれぞれ簡単に解説していきます!

英語には「仲直りする」を意味する単語や表現が幾つかありますが、それぞれニュアンスが微妙に異なるので適切に使い分ける必要があります。

そこで今回は一般的に良く用いられるものを優先的に5つピックアップして、それぞれ簡単に解説していくので参考にして頂けたら幸いです。

make up

make upは使い方次第で「作り上げる」や「決心する」「補う」「埋め合わせる」など、様々なニュアンスになりますが、make up with~とした場合は基本的に「~と仲直りする」というニュアンスになります。

また、make up with~は「~と仲直りする」と言いたい場合に最も日常的に用いられる表現の一つなので、どれを使えば良いか迷ったらmake up with~を使っておけばOKです。

発音はメェィク アプ

例文

I haven’t made up with her yet.
まだ彼女と仲直りしていない

I want my parents to make up soon.
両親に早く仲直りして欲しい

make amends

amendsは「償い」を意味する名詞です。

なのでmake amendsとすると基本的には「罪を償う」や「埋め合わせをする」などという意味合いになりますが、文脈によっては「仲直りする」などというニュアンスにもなります。

その場合はmake upのようにwithを伴ってmake amends with~とする場合が多いです。

なお、ニュアンスもmake up with~とほとんど同じです。

発音はメェィク アメェン(ドゥ)ズ

例文

I’ve heard that he made amends with her.
彼は彼女と仲直りしたと聞きましたよ

We had a big fight last night, but we made amends right after that.
昨夜私たちは激しい喧嘩をしたけど、その後すぐに仲直りしました

patch things up

patchは元々は破れた衣服や繊維製品などに当て布をして「直す」「修繕する」などという意味合いの単語(動詞)です。

これを応用してpatch uppatch things upなどとすると「関係を修繕する」「事態を収拾する」「喧嘩などを静める」「仲直りする」などというニュアンスにもなります。

なお、こちらもwithと一緒に使ってpatch things up with~などとする事で「~と仲直りする」という風に用いる事が出来ます。

発音はパァチ スィングス アプ

例文

I tried to patch things up with her soon after the argument.
口論をした後私は直ぐに彼女と仲直りしようと試みた

I’m so tired of fighting with you, let’s just patch things up.
あなたと喧嘩をするのはもううんざりなので、仲直りしましょう

be/become friends again

友達と大喧嘩をしてしまった後などに「もう一度仲良くする」=「仲直りする」などと言いたい場合はbe/become friends againという表現を用いる事も出来ます。

そのまま訳すと「再び友達になる」となりますが、文脈によっては他の表現と同じように「~と仲直りする」などというニュアンスにもなります。

なお、友達以外には使えない表現なので注意してください。

例えば、恋人や両親が相手の場合はこの表現を用いて「仲直りする」という風に用いる事は出来ません。

発音はビィー/ビィカァム フレェン(ドゥ)ズ アゲェン(ヌ)

例文

I want us to be friends again.
あなたと仲直りしたい

I just became friends again with her.
たった今彼女と仲直りした

be/get reconciled

reconcileは「仲直りさせる」「和解させる」「調和させる」などを意味する最も一般的な単語(動詞)の一つです。

基本的に他動詞として用い、「~を仲直りさせる/和解させる」などという風に用いますが、be reconciledget reconciledのように受け身として用いる事で「仲直りする」などというニュアンスにもなります。

発音はビィー/ゲェトゥ レェコォンサァィル(ドゥ)

例文

They seem to be reconciled already.
どうやら彼等はすでに仲直りしたようだ

I think you should get reconciled with your parents as soon as possible.
出来るだけ早く両親と仲直りした方が良いですよ

お知らせ

この記事のページを含む書籍「英語の類似表現まとめBOOK」シリーズをAmazonの公式ストアで販売中です。

いずれも全200ページ以上で、日常会話からビジネスシーンでも使える英単語や熟語表現をたくさん紹介しているので興味のある方は是非一度ご覧ください↓

英語類似表現まとめBOOK

英語類似表現まとめBOOK2

英語類似表現まとめBOOK3

関連記事

「乗り越える」「乗り切る」などを意味する5つの英語表現まとめ!

「モテる」「人気がある」を意味する3つの英語表現まとめ!

「減る」「減らす」を意味する5つの英単語まとめ!

「下がる」「下げる」などを意味する5つの英語表現まとめ!

「近いうちに」「近日中に」などを意味する5つの英語表現まとめ!

「賛成する」を意味する5つの英語表現まとめ!

「反対する」を意味する5つの英語表現まとめ!

「上がる」「上る」「登る」「昇る」などを意味する5つの英語表現まとめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です