英語で「下がる」「下げる」などを意味する単語やフレーズをまとめてそれぞれ簡単に解説していきます!

英語には「下がる」「下げる」などを意味する単語や表現が幾つかありますが、それぞれニュアンスが微妙に異なるので適切に使い分ける必要があります。

そこで今回は日常的に良く用いられるものを優先的に5つピックアップして、それぞれ簡単に解説していくので参考にして頂けたら幸いです。

lower

lowerは「下がる」「下げる」「低くなる」「低くする」などを意味する最も一般的な単語(動詞)のひとつで、様々な場面で用いる事が出来ます。

例えば、「物価や値段、程度などが下がる/を下げる」「血圧が下がる/を下げる」「音声や音量を下げる」などと言いたい場合はlowerを用いて表現する事が出来ます。

他にも「頭を下げる(垂れる)」「手を下げる(下す)」「視線を下げる」などと言いたい場合もlowerを用いて表現する事が出来ます。

発音はロォゥア(ル)

例文

The stock prices have got lowered again.
株価はまた下がった

You have to try and lower your blood pressure to the normal level.
血圧を普通のレベルにまで下げる努力をしなくてはなりませんよ

He lowered his head when I said “Hi” to him.
私が彼に「こんにちは」と言うと、彼は頭を下げた

drop

dropは「落ちる」「落とす」「垂れる」「垂らす」などという意味合いの単語(動詞)ですが、文脈によっては「下がる」「下げる」などというニュアンスにもなります。

イメージ的には「(縦方向に)~が落ちる/~を落とす」=「(縦方向に)~が下がる/~を下げる」などと言った感じです。

例えば、「価値が下がる/を下げる」「温度が下がる/を下げる」「速度が下がる/を下げる」「順位が下がる/を下げる」「音声や音量が下がる/を下げる」「視線を下げる」などと言いたい場合はdropを用いて表現する事が出来ます。

発音はドゥロォプ

例文

The temperature dropped dramatically as soon as fall season started.
秋に入ると気温は急激に下がった

She dropped her eyes in embarrassment.
彼女は恥ずかしくて視線を下げた

fall

fallは「落ちる」などという意味合いの単語(動詞)ですが、こちらも文脈によっては「下がる」などというニュアンスにもなります。

考え方やイメージは先ほどのdropとほとんど同じですが、dropと違ってfallは基本的に他動詞として用いられる事はありません。

なので、「~が下がる」という風に用いる事はあっても「~を下げる」などという風に用いる事はありません。

発音はフォール

例文

Her popularity would definitely fall in the near future.
彼女の人気は近い将来に必ず下がるだろう

The stock prices have fallen.
株価が下がった

go/get down

もっともカジュアルに「下がる」を表現したい場合はgo downget downなどを用いると良いでしょう。

どちらも「今いる位置や水準よりも低い位置や水準へ移る」=「下がる」などと言ったニュアンスです。

例えば「物価が下がる」「程度や質などが下がる」「人気や評価、評判が下がる」「温度が下がる」などと言いたい場合はgo downget downを用いて表現する事が出来ます。

発音はゴォゥ/ゲェトゥ ダァゥン(ヌ)

例文

The company’s reputation went down dramatically.
その会社の評判は急激に下がった

Don’t you feel the temperature is getting down these days?
最近気温が下がってきたと思いませんか?

put/get down

もっともカジュアルに「下げる」を表現したい場合はput downget downを用いると良いでしょう。

それぞれ微妙にニュアンスは異なりますが、いずれも「今ある位置や水準よりも低い位置や水準へ移す」=「下げる」などというニュアンスです。

例えば「値段や価格などを下げる」「手を下げる」などと言いたい場合はput downまたはget downを用いて表現する事が出来ます。

発音はプゥトゥ/ゲェトゥ ダァゥン(ヌ)

例文

Can’t you put the price down a little more?
値段をもう少し下げてくれませんか?

Get your hand down.
手を下げなさい

お知らせ

この記事のページを含む書籍「英語の類似表現まとめBOOK」シリーズをAmazonの公式ストアで販売中です。

いずれも全200ページ以上で、日常会話からビジネスシーンでも使える英単語や熟語表現をたくさん紹介しているので興味のある方は是非一度ご覧ください↓

英語類似表現まとめBOOK

英語類似表現まとめBOOK2

英語類似表現まとめBOOK3

関連記事

「近いうちに」「近日中に」などを意味する5つの英語表現まとめ!

「賛成する」を意味する5つの英語表現まとめ!

「反対する」を意味する5つの英語表現まとめ!

「上がる」「上る」「登る」「昇る」などを意味する5つの英語表現まとめ!

「困らせる」を意味する5つの英語表現まとめ!

「驚かす」「びっくりさせる」などを意味する5つの英単語!

「捨てる」を意味する5つの英語表現まとめ!

「対処/対応する」「処理する」などを意味する5つの英語表現まとめ!

「隙間」「割れ目」「裂け目」などを意味する5つの英単語まとめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です