英語で「~だと良いね/良いな」などと言いたい場合はhopefullyを使うと良いでしょう。
ニュアンスは「(期待を込めて)~だと良いね/良いな」などと言った感じです。
I hope~でも「~だと良いね/良いな」というようなニュアンスになりますが、hopefullyの方がよりカジュアルな印象になるので日常会話ではI hope~より好んで使う人が多い印象です。
使い方はI hopeをそっくりそのままhopefullyに置き換えるだけです。
なお、hopefully~という文には「(期待を込めて)上手くいけば~」というようなニュアンスもあります。
例文
Hopefully you get better soon.
早く元気になると良いですね
Hopefully he passes the exam.
彼がその試験に合格出来ると良いのですが
Hopefully you can get better soon.
順調にいけばすぐに良くなるよ
Hopefully I can go home earlier than usual.
上手くいけばいつもより早く帰れる
関連記事
英語で「悪気はない/批判している訳じゃない」などと言いたい場合はno offenceを使うと良いという話
英語で「ずっと君に聞きたかった事があるんだ」などと言いたい場合はI’ve had a question for you for a long timeと言うと良いという話
英語で「頑張れ/頑張って」と言いたい場合はシチュエーション毎にフレーズを使い分ける必要があるという話
英会話習得サポートサービス
私と友達になって英語でメッセージのやり取りをしながら英語力を高めてみませんか?
日本語で分からないところを質問出来るので初心者の方も安心して始められますよ!
興味のある方は下記のリンクをクリックして詳細を確認してください※当ブログのトップページからも確認出来ます!