holdの基本的なイメージは「押さえる(そのままの状態を維持する/保つ)」や「(手で)持つ/掴む」などです。
しかし日本語に訳す場合は「所有する」、「(容器などに)入れられる/収容できる」、「ある考えを抱く/~だとみなす」、「(式などを)開く/開催する」など、様々な訳され方をします。
訳し方がたくさんあって難しく感じてしまうかも知れませんが、多くの場合は基本的なイメージを頭に思い描く事で解決します。
そこで今回は例文をたくさん用意したので、holdがどんな場面、どんな訳され方をするのか確認していきましょう( ..)φメモメモ
例文
He held it high trying to put it out of the reach of his children.
彼は子供達の手が届かないようにそれを高く上げた
※hold=「持つ・掴む」
hold the door!
そのドアを押さえろ(開かないように)!
※hold=「押さえる・支える・持ちこたえる」
※ちなみにhold the door openにすると「そのドアを開けっ放しにする」となる
hold on a second!
ちょっと(そのままで)待って!
※hold=「持ちこたえる・そのままの状態を維持する・保つ」
He holds the view that this is wrong.
これは間違いだと言う見方を彼はしている
※hold=「(ある考えを)持つ・抱く」
The judge held her guilty.
裁判官は彼女が有罪だとみなした
※hold=「思う・考える」
We’d better hold the seats at least two weeks in advance.
遅くとも2週間は前にその席を予約しておいた方がいいだろう
※hold=「所持・所有・保持する」
※日本語でも「席を押さえる」と言えば「予約する」といったニュアンスになるように英語でholdと言ったら「予約する」というニュアンスになる
The building can hold over 300 people to refuge.
その建物は300人以上の人々が避難できる
※hold=「(容器・場所などに)入れられる・入る」
hold it only in your mind.
それは貴方の心の中だけに留めておきなさい
※hold=「維持・留めておく」
※keep it only in your mindと同じニュアンス
He lost his hold on the company.
彼はその会社への影響力を失った
※hold=名詞「支配力・影響力」
We are holding the ceremony on Monday next week.
私たちは来週の月曜にその式典を開催します
※hold=「開催する・催す」
Who is holding the will dare to go there?
そこへ行こうという勇敢な意思を持った者はおらんかね?
※hold=「(ある考えなどを)持つ・抱く」
※dare to do=「思い切って~する」
Is the weather still holding fine?
天気はまだ好調を保っていますか?
※hold=「維持する・留めておく(keep)」
He walked the red carpet holding his chest high.
彼は堂々とレッドカーペットの上を歩いた
※hold=「掲げる」
Holding a party everyday is very expensive.
パーティーを毎日開くのはお金がすごくかかる
※hold=「開催・催す」
Holding the stock now is very risky.
その株を今保有し続けるのは危険だ
※hold=「保有・維持する(keep)」
We have held the slogan high since the beginning.
我々は初めからずっとそのスローガンを高く掲げている
※hold=「掲げる」
It would be held at his house.
それは彼の家で開催されるだろう
※hold=「開催する・催す」
Held it together, we’d better to decline his offer.
それも考慮に入れると、彼の提案は断った方がいいだろう
※hold=「持つ・掴む」