英語には「笑う」を意味する単語がたくさんありますが、それぞれニュアンスが微妙に異なるので適切に使い分ける必要があります。
そこで今回は一般的に良く用いられるものを優先的に9つピックアップして、それぞれ簡単に解説していくので参考にして頂けたら幸いです。
Contents
smile
smileは「笑う」を意味する最も一般的な単語(動詞)の一つで、日常的に良く用いられます。
ニュアンスは「声を出して笑う」と言うよりは「微笑む」「にっこりする」などと言った感じです。
なお、名詞として用いる事も出来ます。
発音はスマァィル
例文
She smiled at me when she realized that I was looking at her.
私が見ている事に気が付くと彼女は微笑んだ
You should smile more often.
もっと笑った方がいいよ
Show me your smile.
笑ってみせて
grin
grinもまた「笑う」を意味する最も一般的な単語(動詞)の一つで、一般的に良く用いられます。
ニュアンスは「歯を見せてにっこり笑う、にやりと笑う」などと言った感じになりますので、イメージ的にはsmile(微笑む)の一段階先です。
ちなみに、古期英語では「歯をむき出す」の意なので、その流れをくんで、現在でも「(苦痛などで)歯を食いしばる」や「(怒りなどで)歯をむき出しにする」などという意味合いでgrinを用いる事もあります。
なので例えば、the dog grinned at me.などという文章があった場合、「犬は私に向かってにっこり笑った」ではなくて「犬は私に歯をむき出しにして怒った」と訳す方が自然です。
なお、こちらも名詞としても用いる事が出来ます。
発音はグリィン(ヌ)
例文
Why are you grinning like that?
なんでそんなにニコニコしているんですか?
I was glad she grinned at me.
彼女がニッコリと笑いかけてくれて嬉しかった
He showed me a nasty grin when I told him about that.
その事を彼に話すと、彼はいやらしく笑った
beam
beamは「光を発散する」などという意味合いの単語(動詞)ですが、文脈によっては「(喜びなどで)微笑む」「優しく微笑む」などと言ったニュアンスになります。
「光」というのは一般的に温かくて優しいイメージなので、そこから派生して「(喜びなどで)微笑む」「優しく微笑む」などというような意味合いを含むようになったと考えると良いでしょう。
なお、こちらも名詞として用いる事が出来ます。
発音はビィーム
例文
She beamed at me and said “thank you” when I gave her a birthday present.
誕生日プレゼントを渡すと彼女は微笑んでありがとうと言った
We all beamed with pleasure.
我々はみな喜びで微笑んだ
He showed me a beam of delight.
彼は嬉しそうな笑顔を見せた
laugh/laughter
laughは「声を出して笑う」を意味する最も一般的な単語(動詞)です。
ニュアンスは文脈によって結構変わります。
例えば、「(可笑しくて)声を出して笑う」や「(馬鹿にして)高笑いする」などと言いたい場合はどちらもlaughを用いて表現する事が出来ます。
なお、こちらも名詞として用いる事が出来ますが、その場合はlaughterという風に綴ります。
また、「爆笑する」と言いたい場合はburst into laughterやlaugh out loudなどと言ったりします。
発音はラァーフ/ラァーフタァ(ル)
例文
Don’t laugh at me.
笑うなよ
She finally laughed at my jokes.
彼女がついに私のジョークで笑ってくれた
What are you laughing at?
なに笑ってんだよ?
chuckle
chuckleもまた「笑う」を意味する最も一般的な単語(動詞)の一つで、比較的よく用いられます。
ニュアンスは「声を殺して笑う(静かに笑う)」「くすくす笑う」などと言った感じで、英語の辞書には「chuckle=laugh quietly」という風に書かれています。
発音はチャクル
例文
She chuckled while reading a book.
彼女は本を読みながらくすくす笑った
As soon as he started speaking, everyone stared chuckling.
彼が話始めると皆すぐにくすくすと笑いだした
She chuckled at my jokes.
彼女は私の冗談にくすくす笑った
giggle
giggleもまた「くすくす笑う」などという意味合いの単語(動詞)で、ニュアンスはchuckleと類似していますが、chuckleよりも甲高く、女性(特に若い子)が多く使う印象で、さらに、より子供っぽいイメージだそうです。
また、「面白くて(くすくす)笑う」という他にも「照れ隠しで(くすくす)笑う」「緊張をごまかすために(くすくす)笑う」などという意味合いもあるそうです。
発音はギィグル
例文
She giggled when the boy she liked talked to her.
彼女は好きな男の子に話しかけられて恥ずかしそうに笑った
I couldn’t help giggling at the sight of the dumb stupid man.
私はその間抜けな男の姿に笑いを抑える事が出来なかった
sneer
sneerもまた「笑う」を意味する単語(動詞)で、比較的よく用いられますが、「面白可笑しくて笑う」などというニュアンスではなくて、人を馬鹿にして「あざ笑う」「冷笑する」「鼻で笑う」などと言った感じになります。
なお、名詞として用いる事も出来ます。
発音はスニィア(ル)
例文
He sneered at my opinion.
彼は私の意見を鼻で笑った
You may sneer, but I really believe in her.
君は馬鹿にして笑うだろうけど、私は彼女の事を信じてる
She sneered at my miserable life.
彼女は私の惨めな人生をあざ笑った
snicker/snigger
snicker/sniggerもまた人を馬鹿にしたように「くすくす笑う」「忍び笑いをする」などと言った感じのニュアンスの単語(動詞)です。
ちなみに、snickerはアメリカでよく使われ、sniggerはイギリスでよく使われるそうです。
発音はスニィカァ(ル)/スニィガァ(ル)
例文
What do you feel if people snickered at you?
もしも人にくすくす笑われたら君ならどう感じる?
Many people snickered at my dream to become a doctor.
多くの人は私の医師になるという夢を笑った
Stop sniggering in the back row.
後ろの列でくすくす笑うのは止めろ
お知らせ
この記事のページを含む書籍「英語の類似表現まとめBOOK」シリーズをAmazonの公式ストアで販売中です。
いずれも全200ページ以上で、日常会話からビジネスシーンでも使える英単語や熟語表現をたくさん紹介しているので興味のある方は是非一度ご覧ください↓